【INDYCAR】セルビア、予期せぬプレゼントに感激

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ナショナル・ガードのロドサン・ロドリゴとオリオール・セルビア
ナショナル・ガードのロドサン・ロドリゴとオリオール・セルビア 全 6 枚 拡大写真

インディカーは6月10日、パンサー・レーシングのオリオール・セルビアが先週末に行われたファイアストーン550レースの後、彼の車のスポンサーであるナショナル・ガードの一員からユニフォームを贈られたことを公表した。

セルビアはテキサス・モーター・スピードウェイでのレースで思ったような結果を出せなかった(19位)が、レースの後に彼を待ち受けていたのは予想外に嬉しいプレゼントだった。

パンサー・レーシングの本拠地のヒーローであるロドサン・ロドリゴが、このスペイン人ドライバーに歩み寄り、感謝の意を述べた。彼はレースの前に行われたサイン会でセルビアの隣に座り、お互いに面識を持っていた。

そして2000年にテキサス・ナショナル・ガードに入隊したロドリゴは、彼のユニフォームの上着をセルビアにプレゼントした。

「この週末のお礼に、あなたにこれを貰って欲しい」とロドリゴは言い、落胆に沈んでいたセルビアの顔は一瞬のうちに驚きの表情に変わった。

「冗談でしょ?本当にこれを僕にくれるの?」とセルビア。ロドリゴはセルビアがこの贈り物を受け取ってくれたら、それ以上の幸せはないと加えた。

「僕はイラクに派遣された時にそれを着て、多くの苦境をくぐり抜けて来た。家に戻る直前に僕達は待ち伏せに会い、僕達の仲間をスナイパーが狙っていた」とロドリゴ。こうした経験を経たロドリゴの謝意に対し、セルビアは「ナショナル・ガードを代表することを誇りに思う」とした。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  3. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  4. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  5. 日産の第3世代e-POWER搭載、『キャシュカイ』が無給油で英国縦断に成功
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る