「この夏行くなら?タイでしょ!」…AAA就航記念で成田-バンコク片道1万円、東進・林修先生登場

航空 企業動向
旅行会社エイチ・アイ・エスのイベントに出席した東進ハイスクール講師の林修さん
旅行会社エイチ・アイ・エスのイベントに出席した東進ハイスクール講師の林修さん 全 19 枚 拡大写真

6月12日、旅行会社のエイチ・アイ・エスが設立した航空会社「アジア・アトランテック・エアラインズ(AAA)」が、客室乗務員の制服やロゴを発表。7月のAAA初就航を記念して、エイチ・アイ・エスは成田-バンコク、関西-バンコクの片道航空券を1万円で発売する。

アジア・アトランテック・エアラインズは、エイチ・アイ・エスがタイ・バンコクに設立した国際線チャーター便を専門に飛ばす航空会社。チャーター便は、繁忙期など需要の見込める期間に飛行機を飛ばしていく形式で、LCC(ロー・コスト・キャリア)とは異なりフルサービスを提供。

発表会では、新会社AAAのハック・アザドゥル社長が、2012年12月に発表した内容の進捗として、社名に関して将来的には東南アジアだけではなく欧州方面への就航を目指すことから「Asia Pacific Airlines」から、「Asia Atlantic Airlines」に変更したことを明かした。

AAA設立当初は、ボーイング767-300ERを2機保有。今夏の旅行シーズンに向け、成田-バンコク線を7月19日~9月29日の期間、関西国際空港-バンコク線を7月27日~9月27日の期間、それぞれ就航させる。

アザドゥル社長は「10月以降は、バンコクから韓国、バンコクから中国を検討して営業を進めていく。将来のルートとしては、ロシアやインドネシアなど人気のあるところの状況をみながら、旅行会社と相談しながら必要なところに飛ばしていく」と話した。

加えて「我々が目指すのは、各国の旅行会社と協力して飛行機を飛ばしてお客様に喜んでもらうこと。飛行機は2機でスタートしますが、今後5年間で20機に増やすことを目標にやっていきたい」と目標を掲げた。

今回、AAAの初就航を記念してエイチ・アイ・エスは、成田-バンコク、関西-バンコクで、1万円の片道航空券(設定日・限定数あり)に加えて、AAAのビジネスクラスを利用したバンコク4日間のツアーを4万9800円を発売する。

会場には、エイチ・アイ・エスのCMキャラクターを務める東進ハイスクール講師、林修さんが特別ゲストとして登場し「今年は休みが全くないんで残念ですが、この値段でこのプランなら僕もぜひ行きたい」と語り「この夏行くなら?タイでしょ!、いつ行くか?今でしょう!」とおなじみのフレーズを披露した。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る