【INDYCAR 第9戦】アンドレッティ、ポール獲得で最高の父の日のプレゼント、琢磨は15位

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マルコ・アンドレッティ
マルコ・アンドレッティ 全 4 枚 拡大写真

インディカーは6月14日、ミルウォーキー・マイルで行われた予選で、アンドレッティ・オートスポーツのマルコ・アンドレッティが、42秒8584(170.515マイル/時)のタイムでポールを獲得したことを報じた。

マルコは6月16日の父の日に、いかなる父の日カードをプレゼントするよりもこのミルウォーキー・インディフェストの予選結果が優るとジョークを飛ばした。

彼の父とチームのオーナーであるマイケルは同意した。

「もっと良いプレゼントを尋ねることはできなかったよ。彼のチャンピオンシップにとってポイントを得ることは素晴らしい出来事だった。しかしもしそれがミルウォーキーで起こることだとしたら、家族にとって特別な瞬間となるだろう」とマイケルは語った。

マイケル・アンドレッティはミルウォーキー・マイルで5度の勝利をドライバーとして飾り、4度の勝利をチームオーナーとして獲得した。

「ミルウォーキーでは、とても多くの特別なことが起こった。1991年には僕自身と父(マリオ)、そして従兄弟のジョンが表彰台を独占した」とマイケルは続けた。

マルコ・アンドレッティはチャンピオンシップポイントのフロントランナーであるエリオ・カストロネベスから21ポイントの差を持ったまま15日の決勝レースに挑むこととなる。

「これまでは僕達が思う良い走行ができたので、僕は喜んでいる。RCコーラの車はやっつけるにはタフだと思うし、それが明らかに僕達がここに来た理由でもある。しかしもし僕達がボーナスポイントを獲得できるなら、是非ともやるべきだ。ここでの勝利は大きい」とマルコは語った。

マルコ・アンドレッティは6人の異なるポールポジションを獲得したドライバーの1人で、ここまでに7人の勝利者が5つのチームを代表するという混戦ぶりを見せている。

なお、佐藤琢磨は43秒4940(168.023マイル/時)で15位のポジションを確保した。

ミルウォーキー・インディフェストの予選結果

1. マルコ・アンドレッティ
2. ジェームズ・ヒンチクリフ
3. ウィル・パワー
4. ライアン・ハンター=レイ
5. E.J.ヴィソ
6. セバスチャン・サーベドラ
7. トニー・カナーン
8. ジョセフ・ニューガーデン
9. サイモン・パジェノ
10. トリスタン・ヴォーティエ

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  2. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る