JR東日本、「みどりの山手線」車内で結婚式…「鉄道の日」に運転

鉄道 企業動向
「みどりの山手線ウェディングトレイン」で使用される「みどりの山手線ラッピングトレイン」。山手線のE231系11両編成1本に緑色の装飾が施されている。
「みどりの山手線ウェディングトレイン」で使用される「みどりの山手線ラッピングトレイン」。山手線のE231系11両編成1本に緑色の装飾が施されている。 全 3 枚 拡大写真

JR東日本は6月17日、山手線の「みどりの山手線ラッピングトレイン」を使った車内結婚式を、「鉄道の日」の10月14日に行うと発表した。結婚式を挙げる新郎新婦1組を募集する。

現在の山手線のラインカラーである緑色(ウグイス色)の電車は1963年に登場した。2013年に緑色の電車登場から50周年を迎えたことから、これを記念して現在の山手線の車両(E231系11両編成1本)に緑色のラッピングを施し、1月16日から「みどりの山手線ラッピングトレイン」として運行している。

同社は、このラッピングトレインを使った特別列車「みどりの山手線ウェディングトレイン」を10月14日に運転し、池袋駅から山手線を一周して同駅に戻るまでの約1時間、特別列車の車内で結婚式を挙げる権利を1組にプレゼントする。式次第や演出などは、挙式する2人と相談して決める。

10月14日にホテルメトロポリタン(池袋駅メトロポリタン口から徒歩1分)で披露宴をする人のみ応募できる。披露宴の費用は自己負担となる。応募期間は7月9日まで。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  2. 【スズキ ワゴンRスマイル 改良新型】誰が見ても可愛いといわれるように…開発責任者がそういう理由とは
  3. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
  4. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  5. 初心者でもここまでできる! プロショップが提案するコスパ重視の音質アップ術[音を良くするコツをプロが指南]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る