【東京おもちゃショー13】世界で年間160万台の販売を誇るイスラエル生まれの三輪車

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
スマートトレーディングが販売する「スマートトライク」(東京おもちゃショー13)
スマートトレーディングが販売する「スマートトライク」(東京おもちゃショー13) 全 3 枚 拡大写真

ベビーカーにもいろいろあるが、「スマートトライク」ほど世界で売れているものはないだろう。なにしろ年間160万台も売れているのだ。国内でも年間の販売台数が1万台になるという。

「このスマートトライクは、イスラエルで誕生した子供用の三輪車で、世界的なブランドとして認知されています。その最大の特色は、4段階に変えることができるので、生後10カ月から5歳頃まで長く使えることです。しかも、人間工学を基に子供の体型に合わせて設計してあるのです」と、日本で販売を手がけるスマートトレーディング(福岡県福津市)の関係者は説明する。

価格は1万2000円~3万5000円と少々高いが、さまざまな機能がついているという。例えば、UVカットキャノビー、ショルダーベルト、安全ガード、クラッチ、収納式フットレスト、ドリンクホルダー、フットブレーキ、サスペンションといった具合だ。色もカラフルで、どの三輪車よりも目立つのは間違いないだろう。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  4. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  5. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る