フォード クーガ がフルモデルチェンジ…1.6リットル エコブーストエンジン搭載

自動車 ニューモデル 新型車
フォード・クーガ
フォード・クーガ 全 9 枚 拡大写真
フォード・ジャパンは、コンパクトSUV『クーガ』をフルモデルチェンジし、9月より販売を開始する。

新型クーガは、フォーカスに続き、フォードのOne Ford戦略のもとグローバル・プロダクトとして世界中で展開されるモデル。エコブーストエンジン、新設計のインテリジェントAWD、アクティブ・シティ・ストップ、そしてハンズフリー・パワーリフトゲートなど、数多くの先進技術を搭載する。

エクステリアは、フォードが提唱する「キネティックデザイン」コンセプトを取り入れることで、よりモダンかつ先進的なイメージを強調。また、先代モデルより全高を1cm低く、全長は9.5cm大きくしたことで、よりスポーティなスタイリングとしながら、SUVとしての機能性も高めた。

パワートレインは、フォードがグローバル展開する1.6リットル エコブーストを搭載。トランスミッションには新たに6速セレクトシフト付オートマチックトランスミッションを採用し、182psのハイパワーを発揮しながら、先代(2.5リットル5気筒エンジン+5速AT)と比較して、燃費性能を20%超改善した。また、新設計のインテリジェントAWDは、路面や走行状況に応じて前後トルク配分を100:0~0:100で自動的に可変し、あらゆる路面で卓越したトラクション性能を発揮する。

機能面では、ラゲッジルームを先代から46リットル拡大し、クラストップレベルのトランク容量を確保したほか、クラス初のハンズフリー・パワーリフトゲートを採用。スマートキーを携帯してリアバンパー中央の下側でキック動作をすることで、両手がふさがった状態でもテールゲートの開閉が可能になった。

安全面では、低速走行時に前方車両への衝突を回避するため、自動的にブレーキをかけてドライバーを補助する「アクティブ・シティ・ストップ」や、コーナリング時の操縦性、回頭性を高めるトルクベクタリングコントロール、フォード独自の車両安定化技術であるRSC(ロール・スタビリティ・コントロール)付アドバンストラックを投入。より安全な次世代SUVへと進化を遂げた。

価格は340万円から385万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  5. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る