【NASCARスプリントカップ 第15戦】ダニカ・パトリック、13位フィニッシュに上昇気運

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ダニカ・パトリック
ダニカ・パトリック 全 4 枚 拡大写真

NASCAR クイッケン・ローンズ400レース(ミシガン)で13位でフィニッシュしたダニカ・パトリックと、クルー・チーフのトニー・ギブソンが談話を残している。

【画像全4枚】

このフィニッシュは、パトリックにとって第6レースのマーティンスビルで12位フィニッシュしたレースから、最高の結果をもたらした。

「13位という結果を有難く受けたいわ。チームの為に良いフィニッシュができたことはナイスでした」とパトリックは語った。

この結果の背景には、クルー・チーフのギブソンが施した改良にあるとう。No.10のGoDaddyシボレーがプラクティスで30位のスピードしか持っていなかったにも関わらず、決勝では好結果を残すことができたからだ。

「これらの車はトラフィックの中ではあまり良くドライブできない。空力のチューニングが朝まではもう一歩だったからね。彼女も僕らもまだその事を学んでいる。彼女はライバルが左リアに来た時、後方のブレードからエアを取り上げる『シャークフィン』の活用法まだ学んでいる最中だ」とギブソンは語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
  4. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  5. Singerのポルシェ911カレラクーペ、日本初公開へ…420馬力フラット6搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る