【NASCARスプリントカップ 第15戦】マクマーレイ、ソノマのポールを奪取

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ジェイミー・マクマーレイ
ジェイミー・マクマーレイ 全 6 枚 拡大写真

NASCARスプリントカップ トヨタ・セーブ・マート350の予選は、ジェイミー・マクマーレイがソノマ・レースウェイで行われ、マルコス・アンブロスを初めて使用されたグループベースの予選フォーマットで破り、ポールポジションを奪った。

ジェイミー・マクマーレイはマルコス・アンブロスが94.924mphのタイムを叩き出す間に、94.986mphのタイムを出して2011年以来彼にとってソノマで2度目となるポールを確保した。

「僕はチームメイトのパブロ・モントーヤと昨年ここに座って、僕達がインディ・グランダム・レースを行うことを発表して、僕達が自分達の車をいかにして良くするかを語ったことを全て覚えている。彼等はただ驚くべき仕事をした。モントーヤと僕は、金曜日のプラクティスの間にそれを語っていた。車はトラックの上で本調子ではなかったが、タイムは皆に比べて良かった。ここに来た時、僕は本当に自信があった。」とマクマーレイは語った。

「僕達は最後の10パーセントで思ったようなフィニッシュができていなかったが、それは僕達が何か悪いことをしたわけではない。だから僕達の車は、いい感触だし、どこのトラックに行こうと今は同じだ」と彼は付け加えた。

トヨタ・セーブ・マート350予選結果

1. ジェイミー・マクマーレイ(シボレー)
2. マルコス・アンブロス(フォード)
3. カール・エドワーズ(フォード)
4. グレッグ・ビッフル(フォード)
5. クリント・ボウヤー(トヨタ)
6. マット・ケンゼス(トヨタ)
7. カート・ブッシュ(シボレー)
8. ジョエイ・ロガーノ(フォード)
9. カイル・ブッシュ(トヨタ)
10. ジェフ・ゴードン(シボレー)
11. トニー・スチュアート(シボレー)
12. ケビン・ハーヴィック(シボレー)
13. パブロ・モントーヤ(シボレー)
14. マーティン・トゥルエクス・Jr(トヨタ)
15. ケーシー・ケーン(シボレー)
16. ポール・メナード(シボレー)
17. ダニー・ハムリン(トヨタ)
18. ブラッド・ケセロウスキー(フォード)
19. ジミー・ジョンソン(シボレー)
20. ボビー・ラボンテ(トヨタ)
21. ケイシー・メアーズ(フォード)
22. ジャック・ヴィルヌーヴ(シボレー)
23. デビッド・レーガン(フォード)
24. ボリス・セイド(フォード)
25. ロン・フェロウズ(シボレー)
26. デール・アーンハート・Jr(シボレー)
27. ジェフ・バートン(シボレー)
28. デビッド・ストレンメ(トヨタ)
29. デビッド・ギリランド(フォード)
30. ライアン・ニューマン(シボレー)
31. ダニカ・パトリック(シボレー)




《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 人気のゴミ収集車モチーフも、車好きキッズ向けスニーカー「IFME のりものシリーズ」新登場
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る