川崎重工、台車フレームにCFRP採用した世界初の鉄道車両台車を開発

鉄道 企業動向
台車フレームの主構造にCFRPを採用した「efWING(イーエフ・ウィング)」
台車フレームの主構造にCFRPを採用した「efWING(イーエフ・ウィング)」 全 1 枚 拡大写真

川崎重工業は6月24日、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を用いた鉄道車両台車「efWING(イーエフ・ウィング)」を開発したと発表した。台車フレームにCFRPを採用した鉄道車両台車は世界初。

CFRPは高い強度と軽さを併せ持つ材料で、鉄道の分野でもモーターから車軸に動力を伝達する部分などで採用されている。

イーエフ・ウィングは台車フレームの主構造にCFRPを採用し、サスペンション機能も持たせてコイルばねを不要にした。台車フレームとコイルばねの機能を集約したことで台車フレームの重量が約40%削減され、1両あたりでは約900kgの軽量化になる。

実用化に先駆けてアメリカ鉄道協会運輸技術センター(TTC)で約4500kmの走行試験を実施したところ、サスペンション機能を持つ弓形のCFRP台車フレームは各車輪がレールに与える力を安定させ、乗り心地や安全性の向上に効果があることを証明したという。

同社は「感性工学に基づき、性能・外観・コストをトータルにコーディネートしたデザインを採用しており、洗練された機能美によって次世代の鉄道車両台車を具現化」したとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 21人の証言、ホンダ『S2000』の開発物語…リアルオープンスポーツの誕生と成長
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る