BMWのEV、アクティブE…中国で実証テスト開始
エコカー
EV

この実証テストには、BMW『アクティブE』を使用。同車は『1シリーズクーペ』をベースに、EVパワートレーンを搭載したモデル。BMWブランド初の市販EVで、すでに米国や欧州、日本などで実証テストが行われている。
アクティブEは、リアアクスルに置かれるモーターが、最大出力168ps、最大トルク25.5kgmを発生。前後重量配分が、50対50と理想的なのはBMWらしい部分。
二次電池は、SBリモーティブ社と共同開発したリチウムイオンバッテリー。0-96km/h加速9秒以下、最高速145km/h(リミッター作動)の性能を備えている。「エコプロ」と呼ばれる省エネモードも採用された。
今回BMWは、中国北京市において、このアクティブEを使用した実証テストを開始。現地では『MINI E』に続くEVの実証テストとなる。まずは20名の市民がテストに参加。BMWは今後、他の市でも実証テストを行う計画。
《森脇稔》
この記事の写真
/
ピックアップ
-
[PR]
-
中国政府、EVとPHVの普及計画公表…2020年までに500万台
エコカー -
[PR]
-
【上海モーターショー13】トヨタ、中国専用の2ブランドからEV投入示唆
自動車 ビジネス -
[PR]
-
【上海モーターショー13】東風日産の現地ブランド ヴェヌーシア、コンパクトEV VIWA 発表[詳細画像]
自動車 ニューモデル -
[PR]
-
【北京モーターショー12】ダイムラーとBYDの新ブランド、デンツァ…EV公開
自動車 ニューモデル -
[PR]
-
【上海モーターショー13】スマート フォーツー EV、年内に中国市場へ投入
自動車 ニューモデル -
ボルボ C30 のEV、中国グリーンカーオブザイヤーを受賞
エコカー
