【INDYCAR 第10戦】マイケル・アンドレッティ、成功への図式は信頼関係

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マイケル・アンドレッティ
マイケル・アンドレッティ 全 6 枚 拡大写真

インディカーは6月24日、アンドレッティ・オートスポーツの指揮官であるマイケル・アンドレッティが、ドライバー達との関係を重視するチーム、または彼自身の方針について語った内容の記事を紹介した。

アンドレッティ・オートスポーツは、シーズンがアイオワ・コーン・インディ250の後に、後半にもつれ込むと共にエントラント・ポイントをリードし、これまでのイベントの半分に勝利している。

同チームの3年目のドライバーであるジェームズ・ヒンチクリフは、オーバルで勝ったことが無かった。今回、オーバル初勝利とシーズン序盤2度のストリート・コースでの勝利となった。そして彼のチームメイトであるライアン・ハンター=レイも、0.875マイルのオーバルで1秒509遅れの2位でフィニッシュした。

チームオーナーのマイケル・アンドレッティは、詳細を振り返る。

「情報を得ることはとても重要だし、良いものを得ることが必要だ。正確なインフォメーションと、自分が信頼出来る情報を得ることが大切だ。我々は4台分のデータを得て、4人のドライバーと4人のエンジニアが一緒に働き、お互いを信頼している。我々は1台でレースしているチームより、4倍の仕事量を得ていることになる。それが最も大きなことだと思う。チームワークの賜物だ」とアンドレッティは語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る