【INDYCAR 第10戦】マイケル・アンドレッティ、成功への図式は信頼関係

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マイケル・アンドレッティ
マイケル・アンドレッティ 全 6 枚 拡大写真

インディカーは6月24日、アンドレッティ・オートスポーツの指揮官であるマイケル・アンドレッティが、ドライバー達との関係を重視するチーム、または彼自身の方針について語った内容の記事を紹介した。

アンドレッティ・オートスポーツは、シーズンがアイオワ・コーン・インディ250の後に、後半にもつれ込むと共にエントラント・ポイントをリードし、これまでのイベントの半分に勝利している。

同チームの3年目のドライバーであるジェームズ・ヒンチクリフは、オーバルで勝ったことが無かった。今回、オーバル初勝利とシーズン序盤2度のストリート・コースでの勝利となった。そして彼のチームメイトであるライアン・ハンター=レイも、0.875マイルのオーバルで1秒509遅れの2位でフィニッシュした。

チームオーナーのマイケル・アンドレッティは、詳細を振り返る。

「情報を得ることはとても重要だし、良いものを得ることが必要だ。正確なインフォメーションと、自分が信頼出来る情報を得ることが大切だ。我々は4台分のデータを得て、4人のドライバーと4人のエンジニアが一緒に働き、お互いを信頼している。我々は1台でレースしているチームより、4倍の仕事量を得ていることになる。それが最も大きなことだと思う。チームワークの賜物だ」とアンドレッティは語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
  2. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  3. 「一目惚れしたかも」ジープ『コンパス』新型にSNS興奮、初のEVに「航続650kmって優秀では」
  4. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  5. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
ランキングをもっと見る