【INDYCAR 第10戦】マイケル・アンドレッティ、成功への図式は信頼関係

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マイケル・アンドレッティ
マイケル・アンドレッティ 全 6 枚 拡大写真

インディカーは6月24日、アンドレッティ・オートスポーツの指揮官であるマイケル・アンドレッティが、ドライバー達との関係を重視するチーム、または彼自身の方針について語った内容の記事を紹介した。

【画像全6枚】

アンドレッティ・オートスポーツは、シーズンがアイオワ・コーン・インディ250の後に、後半にもつれ込むと共にエントラント・ポイントをリードし、これまでのイベントの半分に勝利している。

同チームの3年目のドライバーであるジェームズ・ヒンチクリフは、オーバルで勝ったことが無かった。今回、オーバル初勝利とシーズン序盤2度のストリート・コースでの勝利となった。そして彼のチームメイトであるライアン・ハンター=レイも、0.875マイルのオーバルで1秒509遅れの2位でフィニッシュした。

チームオーナーのマイケル・アンドレッティは、詳細を振り返る。

「情報を得ることはとても重要だし、良いものを得ることが必要だ。正確なインフォメーションと、自分が信頼出来る情報を得ることが大切だ。我々は4台分のデータを得て、4人のドライバーと4人のエンジニアが一緒に働き、お互いを信頼している。我々は1台でレースしているチームより、4倍の仕事量を得ていることになる。それが最も大きなことだと思う。チームワークの賜物だ」とアンドレッティは語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  3. 【ホンダ ADV160 試乗】彩りとわくわく感あふれる「アドベンチャー」スクーター…伊丹孝裕
  4. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  5. ホンダ、新基準原付の110cc『スーパーカブ』『クロスカブ』3機種を発表…34万1000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る