【パイクスピーク13】レンジローバースポーツ 新型、公式ペースカーに指名

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
第91回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」の公式ペースカーに指名されたランドローバーの新型レンジローバースポーツ
第91回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」の公式ペースカーに指名されたランドローバーの新型レンジローバースポーツ 全 1 枚 拡大写真

米国コロラド州で6月30日、決勝レースを迎える「第91回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」。同レースの公式ペースカーに、英国の高級SUVメーカー、ランドローバーの新型『レンジローバースポーツ』が起用されることが分かった。

これは6月28日、ランドローバーが明らかにしたもの。「新型レンジローバースポーツが、パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムの公式ペースカーに指名された」と発表している。

新型レンジローバー スポーツは2013年3月、ニューヨークモーターショー13でデビュー。オールアルミボディを採用し、先代比で大幅に軽量化したボディに、5.0リットルV型8気筒スーパーチャージャー(最大出力510ps)を搭載。0‐96km/h加速は5秒以下で駆け抜ける。

なお6月6日、新型レンジローバー スポーツは、パイクスピークでタイム計測を実施。市販車に手を加えていない状態の新型レンジローバー スポーツを、パイクスピークで3度勝利した経験を持つPaul Dallenbach選手がドライブ。その結果、全長約20kmのコースを、12分35秒61のタイムで駆け上がった。

平均車速は、95.23 km/h。パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムの主催団体は、新型レンジローバー スポーツの12分35秒61のタイムを、市販SUVの最速記録と認定している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. 夏の風物詩「鈴鹿8耐2025」、2人体制のホンダが4連覇、6年ぶり参戦のヤマハは2位健闘
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る