【パイクスピーク13】EVクラス優勝のモンスター田嶋「セッティングが功を奏した」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
チームAPEV with モンスタースポーツ・モンスター田嶋(中央)
チームAPEV with モンスタースポーツ・モンスター田嶋(中央) 全 2 枚 拡大写真

米コロラド州で6月30日、決勝レースを迎えた「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」は、EVクラスで「チームAPEV with モンスタースポーツ」のモンスター田嶋こと田嶋伸博選手が初優勝を飾った。

決勝当日はあいにくのウェットコンディション。装着タイヤをレインかカットスリックかで迷うところだったが、ベテラン・モンスター田嶋はカットスリックを選択。さらに追加でカットを施した。

EVクラス最初の走者となったのは、予選トップ、三菱のトレイシー選手。タイムは10分23秒649。続いてスタートしたのは、三菱の増岡選手。トレイシー選手を2秒弱逆転する10 分21秒866で暫定首位に立った。

そして、モンスター田嶋がスタート。区間タイムでは前走の二人の記録を次々に塗り替えて行く。モンスター田嶋は、『E-RUNNER パイクスピークスペシャル』を手足の様に操り、場所によってグリップが違う難しい路面をクリアして行く。タイムは9分46秒530。ウェット混在路面でありながら、ドライだった昨年の優勝者に並ぶ驚異的なタイムでフィニッシュした。

モンスター田嶋はレース後「路面は滑りやすく、多くのアクシデントが発生した厳しいコンディションだった。しかし、エンジニアと相談して決めたセッティング内容が良く、結果的に、2011年に自分がガソリンカーで出したコースレコードを電気自動車で超えられたことは大きな喜びだ」とコメントした。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る