デンソー、HEMS新モデルを発売…スマートフォンで家電機器のオンオフも可能
自動車 ビジネス
企業動向

新モデルは、ユーザー自身が保有しているスマートフォンやタブレット端末、PCを通じて、各エリアの電気使用量をリアルタイムで把握することができ、電気の消し忘れや使いすぎに気づくことができる。さらに、スマートフォンやタブレット端末から家電機器のオン・オフ操作を行うことが可能。
また、過去を含む電気使用量を電気料金やCO2排出量に換算できるほか、オプションで水道・ガスセンサーを設置することで、水道・ガスの使用量も把握でき、省エネ意識を高めることができる。
加えて、今後、温湿度を計測できるセンサーを各エリアに設置し、各エリアの温湿度も表示できるオプション機能を追加する予定。
《纐纈敏也@DAYS》