【リコール】マツダ デミオ i-stop搭載車…再始動後ハンドルが重くなる恐れ
自動車 ビジネス
国内マーケット

対象となるのは、2011年6月23日~2013年4月17日までの間に製作された6036台。
アイドリングストップ仕様車のパワーステアリング制御用コンピュータのプログラムが不適切なため、アイドリングストップ状態からエンジンが自動で再始動した後に、まれにパワステ機能が作動せず、ハンドル操作力が増大するおそれがある。
全車両、パワーステアリング制御用コンピュータのプログラムを書き換えるか、制御用コンピュータを対策品に交換する。
不具合発生件数は64件で、市場からの情報で発見した。事故は起きていない。
《レスポンス編集部》