日本工営、モンゴル貨物鉄道計画のコンサルタント業務を受注

鉄道 企業動向
モンゴル鉄道計画の路線図。日本工営はタバントルゴイ~チョイバルサン間など1600kmのコンサルタント業務を行う。
モンゴル鉄道計画の路線図。日本工営はタバントルゴイ~チョイバルサン間など1600kmのコンサルタント業務を行う。 全 1 枚 拡大写真

建設コンサルタントの日本工営は7月4日、モンゴルの石炭輸送用貨物鉄道の建設計画について、国営モンゴル鉄道とコンサルタント業務契約を締結したと発表した。契約金額は約17億円。

今回契約したのは、モンゴルが建設を計画している鉄道路線のうち、モンゴル中南部に位置するタバントルゴイ炭田から西部のチョイバルサンまでを結ぶ路線など全長1600kmのコンサルタント業務。モンゴルが事前に実施している測量調査や土木調査、環境調査の評価、概略設計などを行う。

モンゴルは世界最大級の石炭鉱山や銅金鉱山などを有し、鉱物資源を主な輸出品目としているが、産出された資源のほとんどを中国向けに輸出していることから、輸出先多様化のための交通ルートの整備が課題となっている。

チョイバルサンはロシアのシベリア鉄道につながる支線が国境を越えて伸びており、これと接続することにより中国を経由せず日本海などに抜ける鉄道ルートが構築されることになる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  3. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
  4. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  5. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る