エアバス、ブリティッシュ・エアウェイズにA380の最初の1機を納入[写真蔵]

航空 企業動向
A380のヒースロー空港到着
A380のヒースロー空港到着 全 22 枚 拡大写真

エアバスは7月4日、ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)が注文した12機のA380中の1機を納品し、同航空機を受領した10個目の運用者となったことを発表した。

BAはイギリスで最初のA380の運用者となり、その新しいフラグシップとなった航空機をロンドンのヒースロー空港からロサンゼルス、そして香港への展開を始める。

エアバスのデリバリーセンターのあるトゥールースで行われた引渡し式典の後、BAの最初のA380はイギリス航空会社の本拠地であり、同航空機が公開されるロンドンのヒースロー空港へと飛行した。

ブリティシュ・エアウェイズの最高経営者であるキース・ウィリアムズ氏は、「我々はA380を納品する、最初のイギリスの航空会社であることを非常に喜んでいる。A380は多くの部分がイギリスのエンジニアリングによって開発された航空機だ」と語った。

「世界でも最も先進的な航空会社のひとつである、ブリティッシュ・エアウェイズにA380を納めることは、とても誇りだ。彼等の編成におけるこの新たなフラッグシップは、長距離航路の新しい時代をひらき、乗客に最新の旅行体験を提供する。エアバスのフィルトンやブロウトンをはじめ、イギリスのパートナーが持つ施設によってデザイン及び製造されたことにより、イギリスの産業にとっても特別な日でもある」とエアバスの社長兼CEOであるファブリース・ブレジエ氏は語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  3. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  4. 「GREEN×EXPO 2027」記念ナンバープレート発表、事前申込は6月9日から
  5. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る