ピックアップトラックでニュルアタック、8分19秒47の新記録…ホールデン[動画]

自動車 ニューモデル 新型車
新型ホールデンVF SS VレッドラインUteのドイツ・ニュルブルクリンクでのタイムアタック
新型ホールデンVF SS VレッドラインUteのドイツ・ニュルブルクリンクでのタイムアタック 全 1 枚 拡大写真

GMのオーストラリアブランド、ホールデン。そのホールデンの新型車が、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいて、商用車の最速ラップタイムを達成。その様子が、ネット上で公開されている。

ニュルブルクリンクでタイムアタックを行ったのは、ホールデンの新型『VF SS VレッドラインUte』。同車は、ホールデンの主力セダン、新型『コモドア』をベースにしたピックアップトラック仕様。コモドアは、1978年に誕生したホールデンの主力車種。パワフルなエンジンにFR駆動を組み合わせた、オーストラリアの顧客好みのマッスルモデル。

新型コモドアはVF型と呼ばれ、5世代目モデルとして、2月10日にセダンを現地発表。オーストラリアで設計し、現地生産される。新型コモドアのバリエーションとして、『Ute』と呼ばれるピックアップトラック仕様も用意。2ドアボディで、後部に荷台を持たせたピックアップトラックだ。車名のUteとは、ユーティリティの意味。

新型VF SS VレッドラインUteは、シリーズ最強モデル。6.0リットルV型8気筒ガソリンエンジンは、最大出力353ps、最大トルク52.7kgmを発生。足回りは19インチで、スポーツサスペンションが標準。ブレーキはブレンボ製を装着。

この新型VF SS VレッドラインUteが、ニュルブルクリンク北コースにおいて、タイムアタックを実施し、8分19秒47を計測。商用車およびユーティリティ車の最速ラップを打ち立てた瞬間は、動画共有サイト経由で見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  4. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  5. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る