緊急走行のパトカーがタクシーと出会い頭衝突、客が負傷

自動車 社会 社会

6日午前1時50分ごろ、福岡県飯塚市内の国道200号で、事件発生の一報を受けて緊急走行中のパトカーとタクシーが出会い頭に衝突する事故が起きた。双方の車両が中破し、タクシーの乗客1人が軽傷を負っている。

福岡県警・飯塚署によると、現場は飯塚市西徳前付近。交差点には信号機が設置されている。パトカーは事件発生と応援要請の一報を受け、現場に向けて緊急走行。現場の交差点に赤信号の状態で進入したところ、青信号に従って交差進行してきたタクシーと出会い頭に衝突した。

双方の車両は中破。タクシーには運転手と乗客2人が乗車していたが、このうち客の29歳男性が腰などを打撲する軽傷。もう1人の客と、運転していた43歳の男性にケガはなかった。警察ではパトカーを運転していた30歳の男性巡査部長から自動車運転過失傷害容疑で事情を聞いている。

パトカーはサイレンと赤色灯を使用。交差点手前で一時停止を行い、再発進した直後に衝突したという。警察ではパトカー側の安全確認に怠りがあったものとみて、事故発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  3. 「トヨタがロールスロイスと勝負するのか?」2ドアクーペの新型センチュリー発表に、SNSは興奮の渦
  4. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  5. 【メルセデスベンツ Aクラス 新型試乗】装備充実の“Urban Stars”、スポーティに振ったクルマか?と思いきや…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る