バイク王、新東名・清水PAでバイクイベント開催…8月11日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
無料安全講習会の講師を務める佐川健太郎氏
無料安全講習会の講師を務める佐川健太郎氏 全 2 枚 拡大写真

バイク王&カンパニーは8月11日、NEXCO中日本・清水パーキングエリアにてバイクイベント「Fun to Ride! Meeting 2013@清水PA」を開催する。

当日は、リターンライダーやバイク操作に不安を感じているライダーを対象に佐川健太郎氏が「無料の安全講習会」を実施。さらに歴代ハーレー、70~80年代国産車、リセールプライスランキングの上位車輌が集結する「大展示・試乗会」や、岸田一郎氏と国井律子氏による「ステージイベント」、「中古車を賢く買うためのチェックポイント」など、バイクライフをより楽しむための企画を多数実施する。

また、若年層に向けたバイク文化の啓発活動として開催した、産学連携プロジェクト「未来のバイクデザインコンテスト2013」の表彰式と学生によるプレゼンテーションなども開催する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る