日立造船、プロセス機器・水処理装置を製造する中国・大連工場が竣工

船舶 企業動向
日立造船など、プロセス機器・水処理装置製造などの中国・大連工場が竣工
日立造船など、プロセス機器・水処理装置製造などの中国・大連工場が竣工 全 1 枚 拡大写真

日立造船は、ナガオカとの中国合弁会社である那賀日造設備(大連)が、石油精製・化学合成専用の内部構造物、取水装置などの水処理装置を製造する工場が竣工したと発表した。

現在、中国では人口増加や高度経済成長に伴う生活水準の向上により、化学プラントや肥料プラントへの設備投資が活発になっている。各種プラント建設に伴って、日立造船やナガオカの主要製品の一つであるプロセス機器の需要拡大が見込まれることから、那賀日造の大連工場の建設により、巨大な市場中国に参入する。

また、日立造船とナガオカは共同で中国での水事業展開に取り組んでいるが、現地に生産拠点を設けることで、現地の要望を素早く取り込み、取水装置などの水処理装置の拡販を図る。

プロセス機器分野では、シェールガス関連の化学プラントや、食料増産のための肥料プラントなどに使用される圧力容器、熱交換器市場が、中国に加え、米国、インドでも伸びが見込まれる。

日立造船は、有明工場(熊本県玉名郡長洲町)のほか、石油精製用などのプロセス機器事業を手がけるインド大手のISGECヘビー・エンジニアリングとの合弁会社でも、プロセス機器を製造している。今後、プロセス機器事業の拡大を図る方針だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. 24年ぶり復活、新型ホンダ『プレリュード』ついに発売…価格は617万9800円
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. ホンダ『S2000』も復活!? 新型『プレリュード』にチラつくロードスターの噂
  5. ホンダ『オデッセイ』専用コンソールボックス「オデュッセイヤ」発売、高級感と機能性のプレミアム仕様
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る