部工会と政策投資銀行、サプライチェーン・サポート・ファンドが東海トリムに優先出資を実施

自動車 ビジネス 企業動向
サプライチェーンサポートファンド、東海トリムに優先出資
サプライチェーンサポートファンド、東海トリムに優先出資 全 1 枚 拡大写真

日本自動車部品工業会と日本政策投資銀行(DBJ)は、5月に共同で設立したサプライチェーン・サポート(SCS)がJ-STARが運営するファンドとともに、東海トリムホールディングスに優先出資したと発表した。

SCSが運営するファンドは、東日本大震災に伴うサプライチェーンの分断を機に、日本の基幹産業である自動車産業のサプライチェーンを支える企業に対し、資本性資金を含む長期安定資金を供給することを通じ、同産業の震災からの復興、事業再構築・再編等を支援することを目的に設立した。

東海トリムは、四輪車と二輪車用シートカバー、各種帆布製品の縫製加工受託事業を展開している。早くから海外進出を推進し、グローバルな生産体制を構築している。

今回の優先出資は、厳しい事業環境の中、積極的・機動的な投資戦略を採る財務基盤を確立することで、東海トリムの成長を後押しするのが目的。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  2. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  3. 300馬力の怪物『マーチ』をレストモッド、「350SR」誕生23周年で日産が発表
  4. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  5. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る