BMW「i」の第一弾、i3…PHV版は2気筒エンジン搭載
自動車 ニューモデル
新型車

これは7月10日、BMWが公式サイトで明らかにしたもの。7月29日にワールドプレミアされるi3の市販モデルに関して、「パワートレインのオプションとして、PHVも設定する」と発表している。
i3のPHVは、発電専用のエンジンを搭載した、いわゆる「レンジエクステンダー」。レンジエクステンダーとは、基本をモーターで走行するEVとし、バッテリー残量が少なくなると、発電専用のエンジンを始動。ジェネレーターを回してモーターに電力を供給するとともに、バッテリーを充電する。これにより、航続距離を伸ばす仕組み。
i3のPHVでは、最大出力170ps、最大トルク25.5kgmを発生するモーターを基本に、発電専用の排気量650ccの2気筒ガソリンエンジン(最大出力34ps)を追加。BMWは、「航続距離はEV版比で最大100km以上伸び、およそ300km程度」と説明している。
《森脇稔》