【レクサス IS 新型】HVシステム開発室長、欧州で闘えるハイブリッドができた

自動車 ニューモデル 新型車
レクサス IS300h Fスポーツ
レクサス IS300h Fスポーツ 全 5 枚 拡大写真

新型ISの受注は6月中旬までの発売1か月で、国内では7600台と月間販売目標(800台)の10倍近いレベルになった。このうち、新設定のハイブリッド車(HV)は5500台で、72%を占めた。

新型ISにはHVによって欧州のプレミアムブランドに挑戦するという開発ターゲットがあり、国内での初期受注は欧州展開にも手ごたえのあるものとなっている。トヨタ車およびレクサス車のFR系HV開発を担当する佐藤俊男・HVシステム開発室室長によると、欧州で闘えるISのHVとするため、「環境および動力性能、振動・騒音対策、さらにコスト競争力といった点に焦点を当てた」という。

3リットル級のディーゼルエンジンを搭載した欧州のライバル車に挑み、HVの普及が遅れているこの地域にクサビを打ち込む狙いだ。佐藤室長によると、EU審査値でのCO2排出量は99g/kmと、コンパクトカー並みを達成、大体120g/km近辺にある欧州DE車を大きくリードした。システム出力220馬力という走りや高速走行時の燃費でも互角の闘いにもち込める性能という。

2.5リットルのアトキンソンサイクルエンジンと組み合わせたシステムは『クラウンHV』と同じだ。同車が大幅なコスト低減を図ったようにISのHVも国内価格で480万円からと、競争力のある設定になっている。さまざまな開発テーマを「何とかやり切ることができた」と、佐藤室長。このほど販売が始まった欧州の動向が、この地域におけるレクサスの将来を占う。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. <新連載>[車内エンタメ最新事情]音楽を聴く場合、スマホはどう繋ぐ? 便利なのは? 音が良いのは?
  3. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 不適切利用47%、カメラ式駐車場管理システムで判明…熊野白浜リゾート空港
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る