【夏休み】ゆりかもめ、コミケなどに合わせ大幅増発の臨時ダイヤ実施…8月10~12日

鉄道 エンタメ・イベント
8月10~12日に大幅増発を実施する新交通ゆりかもめ。10・11日は8~24時頃、12日は日中の時間帯に3.5分間隔で運転する。
8月10~12日に大幅増発を実施する新交通ゆりかもめ。10・11日は8~24時頃、12日は日中の時間帯に3.5分間隔で運転する。 全 3 枚 拡大写真

東京臨海新交通臨海線(新交通ゆりかもめ)を運営しているゆりかもめは、8月に開催されるイベントに合わせ、列車を増発した臨時ダイヤを実施する。

8月10~12日は沿線の東京ビックサイト(東京都江東区)で同人誌即売会「コミックマーケット84」が開催されるほか、中央区の晴海地区や江東区の豊洲地区などで8月10日のみ東京湾大華火祭が実施される。これに伴い、10・11日は8~24時頃、12日は日中の時間帯にそれぞれ列車を増発し、3.5分間隔で運行する。

増発本数は10・11日が新橋発111本、豊洲発104本、12日が新橋発53本、豊洲発63本。始発列車も新橋5時30分発、豊洲5時32分発に繰り上げる。なお、8月10日は市場前駅と新豊洲駅が東京湾大華火祭による立入禁止エリアとなるため、13時~22時30分は両駅とも利用できなくなる。

このほか、8月13~16日も8~21時頃の列車を増発し、おおむね3.5~4分間隔で運転する。また、7月13日~9月1日の土曜・休日は8月10・11日を除き9~21時頃に4分間隔で運転する。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る