【INDYCAR 第13戦】怪我のブリスコーに代わってムニョスが急遽出場

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
カルロス・ムニョス
カルロス・ムニョス 全 6 枚 拡大写真

インディカー、トロント市街地コースでの1日目のレースで右腕の骨折を起こしたライアン・ブリスコーに代わり、カルロス・ムニョスがこの日の2日目のレースでパンサー・レーシングのNo.4ナショナル・ガードの車を運転した。

ブリスコーは7月15日に手術を受ける予定で、比較的早期の回復が予想されている。

「恥ずかしいことだね。僕達は見苦しくないレースをやっていた。だが、僕達は今日のレースをより良くする為に、幾つかの変更をしなければならないことを知っている。ムニョスはインディ・ライツの車でレースをして、彼はここで素晴らしい仕事をした」とブリスコーは語った。

ブリスコーは予選で8位だったが、ドライバーの変更によりNo.4の車はグリッドの最後尾からスタートする。

「カルロスは素晴らしい才能を持つ、若く素晴らしいドライバーだ。我々は彼がナショナル・ガードのシボレーを運転するのを、このような短い通知で可能にしてくれたことにエキサイトしている。そしてこれが彼にとって大きな経験になると、私は確信している」とパンサー・レーシングの共同経営者であるジョン・バーンズ氏は語った。

ムニョスは5月にインディアナポリス・モーター・スピードウェイで2度の仕事を行い、ファイアストーン・フリーダム100(インディ・ライツ)と、インディアナポリス500マイルレースでアンドレッティ・オートスポーツの車を運転した。彼はインディ500で優勝したトニー・カナーンに続く2位でフィニッシュすることで注目を浴びた。

「僕はジョン・バーンズとナショナル・ガードに、お礼を言わなければならない。ライアンの怪我の結果としてそれが起こったことは不幸だったが、この機会に出来る限りの事をするについてエキサイトしている。トロントはチャレンジングなサーキットだが、プラクティスと予選を過去数日間に見ていると、ナショナル・ガードのシボレーが速いことは明らかで、僕はこの週末にチームに素晴らしい結果をもたらすことを望んでいる」とムニョスは語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  3. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  4. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  5. ポルシェ『911』がオフロード車に! 独ルーフが『ロデオ』量産モデルを初公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る