スバル レガシィ 次期型、開発テストをスクープ…米メディア

モータースポーツ/エンタメ 出版物
北米向け現行スバル・レガシィ(日本名:レガシィ B4)
北米向け現行スバル・レガシィ(日本名:レガシィ B4) 全 2 枚 拡大写真

スバル(富士重工)の主力車種のひとつ、『レガシィ』。その次期モデルの姿が、海外の自動車メディアによって捉えられた。

これは7月8日、米国の自動車メディア、『MOTOR AUTHORITY』が伝えたもの。同メディアの契約カメラマンが、次期レガシィの開発テスト車の撮影に成功。その写真を読者に公開している。

現行レガシィは5代目で、2009年に発表。とくに米国市場において、大きな成功を収めている。同メディアによると、次期レガシィの開発プロトタイプ車は、米国ミシガン州でテスト走行を行っていたという。

開発プロトタイプ車には厳重な擬装が施されており、その表情などを窺うことはできない。ただし、スバルは2013年3月、ニューヨークモーターショー13に、『WRXコンセプト』を出品。次期『インプレッサWRX』のデザインの方向性を示唆したコンセプトカーだが、同車のルーフ形状などのモチーフが、次期レガシィにも反映されるもよう。

なお、同メディアは、次期レガシィの米国デビュー時期について、「2015年モデルとして、2014年に発表されるだろう」とレポートしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. 軽EV市場に新顔登場、ホンダ『N-ONE e:』と競合する車種
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る