ランボルギーニ創立50周年記念車のガヤルド560-2 50アニヴェルサリオ、13台が日本割り当て

自動車 ニューモデル 新型車
ランボルギーニ・ジャパン代表のエジナルド・ベルトリ氏
ランボルギーニ・ジャパン代表のエジナルド・ベルトリ氏 全 12 枚 拡大写真

ランボルギーニ・ジャパンは、アウトモビリ・ランボルギーニ設立50周年を記念した限定車、『ガヤルド560-2 50アニヴェルサリオ』を公開した。全世界で限定90台弱。価格は2291万6250円。

標準モデルの550馬力から10馬力アップし560馬力となったこの限定車は、カーボンファイバー製ハイリアウイング、クリアエンジンボンネット、スコルピウス19インチ鍛造アルミホイールを採用。

ランボルギーニ・ジャパン代表のエジナルド・ベルトリ氏は、「二輪駆動で高い運転スキルが必要となりますが、走る歓びを追求し、よりエモーショナルで深い満足を得られるセッティングとなっています」と評した。

ボディカラーは、光を強く反射するグリッター効果を持たせたホワイト、ビアンコオパリスだ。ランボルギーニの既存車にはないカラーで、塗装の際に、透明で反射の強い粒子の層を追加することにより、これまで以上に輝きを放つものである。アルカンターラのインテリアには、広範囲に菱形のQ-シトゥラステッチが使用されている。

アウトモビリ・ランボルギーニアジアパシフィックの白井智幸さんによると、90台弱の生産台数のうち、日本には13台程が割り当てられているという。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る