列車で行った夏休みを絵に…JR西日本が「絵画・絵日記コンクール」を実施

鉄道 エンタメ・イベント
最優秀賞の賞品
最優秀賞の賞品 全 2 枚 拡大写真

 JR西日本岡山支社は、列車で行った夏休みの楽しい思い出を題材にした、夏休み「絵画・絵日記コンクール」を実施する。対象は小学生以下で、応募された作品の中から優秀な作品20点を岡山駅、福山駅および列車の車内吊りポスターとして展示する。

 テーマは「列車で行って夏休みの楽しい思い出」。小学生部門、小学生未満部門の2つに分けて選考される。各賞として、小学生の部・小学生未満の部それぞれに、最優秀賞1名、優秀賞3名、特別賞6名の計10名が選ばれ、最優秀賞には、新大阪までの往復新幹線普通車指定席、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなど人気観光施設の入場券や大阪市営交通などがセットになった便利なきっぷ「大阪ぐるりんパス」がプレゼントされる。

 応募方法はB4サイズ程度の用紙に絵画、または絵日記を描き、裏面に名前・保護者名・年齢・学校などの名称・住所・連絡先・旅行先・列車での旅行の楽しい思い出を記入し、郵送する。応募期間は8月1日から9月6日までとなっている。

 また、参加賞として全員にオリジナル鉛筆・消しゴムセットがプレゼントされる。

夏休み「絵画・絵日記コンクール」
テーマ:「列車で行った夏休みの楽しい思い出」
対象:小学生および幼児
部門別:小学生部門・小学生未満部門
応募方法:B4サイズ程度の用紙に描く
裏面に名前・保護者名・年齢・学校名等・住所・連絡先・旅行先・列車での旅行の思い出を記入
応募先:〒700-0023 岡山市北区駅前町2丁目1番7号
    西日本旅客鉄道株式会社 岡山支社 営業課内「絵画・絵日記コンクール係」宛
応募期間:8月1日(木)から9月6日(金)※当日消印有効
入賞発表:10月上旬予定

《田邊 良恵》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  4. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  5. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る