トヨタ、岐阜県に新サービスセンター竣工…人材育成強化

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタ自動車・多治見サービスセンター(研修棟)
トヨタ自動車・多治見サービスセンター(研修棟) 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車は7月22日、新施設「多治見サービスセンター」の竣工式を岐阜県多治見市の同敷地内で実施した。新施設は、国内外の販売店サービススタッフの育成や、車両修理技術の研究・開発を目的としたもの。

竣工式には、古屋圭司国務大臣、古田肇岐阜県知事、古川雅典多治見市長らを来賓に迎え、豊田章男社長、前川眞基副社長ら約120人が出席。式典では、豊田社長が「多治見サービスセンターではお客様の現場を再現し、現地現物で確認するとともに、地域ごとに最もふさわしい形でサービススタッフを育成していく。世界のサービススタッフの方々と心を一つに、『もっと安全で安心なモビリティ社会の実現』に近づけていきたい」と語った。

新施設は従来の日進研修センターの拡充を狙いに新設。敷地面積18万7000平米、4階建ての「研修棟」と、1.3kmの周回路と国内外の路面環境等を再現した特殊路面で構成する「走行確認路」を備えており、ユーザーがトヨタ車を使用する“現場"を再現し、「現地現物」で確認する実践的な研修を実施する。

新施設竣工により、国内外から受け入れる受講者数も、年間2600人から4800人に拡大、将来的には、サービス技術の研究・開発機能も移転することで、サービス技術に関するグローバルな競争力強化の基盤を築いていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る