頭文字D、18年におよぶ連載に幕…2014年夏には新作場版アニメ公開

モータースポーツ/エンタメ 出版物
イニシャルD 藤原とうふ店仕様
イニシャルD 藤原とうふ店仕様 全 8 枚 写真をすべて見る

しげの秀一氏による走り屋漫画『頭文字D』が、7月29日発売の『ヤングマガジン』第35号で最終回を迎える。

頭文字Dは、1995年より連載開始。北関東の峠道を舞台に、主人公・藤原拓海が父親の愛車、86トレノで全国の走り屋チームとバトルを展開。公道最速を目指す物語。単行本累計発行部数4800万部を超える。

最終回の詳細は明らかにされていないが、「新劇場版頭文字D」のアニメ映画が2014年夏公開されることが決定。7月26日から29日、渋谷ヒカリエ9階で開催される「ヤングマガジン大アート原画展2013」(入場無料)では、新劇場版の先行映像が日本最速で公開される。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  4. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  5. 東風日産の新エネセダン『N7』発売、1万台を受注
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
ランキングをもっと見る