【MotoGP 第9戦】ホンダ、マルケスが2連勝…スペンサーの持つ最年少連勝記録を更新

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
MotoGP ダニ・ペドロサ選手
MotoGP ダニ・ペドロサ選手 全 4 枚 拡大写真

7月21日、MotoGP第9戦・アメリカGPの決勝がマツダ・レースウェイ・ラグナセカで開催され、マイク・マルケス(Repsol Honda Team)が2連勝で今季3勝目を挙げた。

決勝は、初のポールポジションを獲得したステファン・ブラドル(LCR Honda MotoGP)と、予選2番手のマルケスの一騎打ちとなり、19周目にブラドルをかわしたマルケスが、そのまま快調にラップを刻み、32周のレースで真っ先にチェッカーを受けた。

マルケスは今大会、初日のフリー走行から好調だったが、予選での転倒で決勝は2番グリッド。ブラドル、バレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)に続いてオープニングラップ3番手と1つポジションを落としたが、4周目にロッシをパスして2番手に浮上すると、ブラドルを追い上げた。19周目の最終コーナーでブラドルをかわしてトップに浮上すると、そこからは快調にラップを刻んだ。

マルケスは、第2戦アメリカズGPで優勝し、フレディ・スペンサー選手の持つ最高峰クラスの史上最年少優勝記録を更新。今大会はスペンサー選手の持つ21歳104日の史上最年少での連勝記録を上回り、20歳154日へと更新した。これでマルケスは、今大会5位のダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team)に16点差、今大会6位のホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)には26点差とした。

■MotoGP 第9戦(アメリカ)
1位:マイク・マルケス(ホンダ)
2位:ステファン・ブラドル(ホンダ)
3位:バレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)
4位:アルバロ・バウティスタ(ホンダ)
5位:ダニ・ペドロサ(ホンダ)
6位:ホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)

■ポイントスタンディング
1位:マイク・マルケス(ホンダ)163P
2位:ダニ・ペドロサ(ホンダ)147P
3位:ホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)137P
4位:バレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)117P
5位:カル・クラッチロー(ヤマハ)116P
6位:ステファン・ブラドル(ホンダ)84P

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  2. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 自動車7社決算分析、「稼ぐ力」首位はスズキの11%、2位トヨタを上回る[新聞ウォッチ]
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る