キャタピラー、Cat グレードコントロール 2Dガイダンス がNETISに登録

自動車 ビジネス 企業動向
Cat E シリーズ油圧ショベル Cat グレードコントロール仕様機
Cat E シリーズ油圧ショベル Cat グレードコントロール仕様機 全 1 枚 拡大写真

キャタピラージャパンは7月22日、同社が提供する油圧ショベル内蔵型の情報化施工システム「Cat グレードコントロール 2Dガイダンス」が、国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS)に登録されたと発表した。

NETISは、公共工事における新技術の普及・促進を目的として、新技術に関わる情報を共有および提供するために国土交通省が整備したデータベース。国土交通省のホームページで一般公開され、有用な新技術情報を容易に入手することができる。

キャタピラージャパン製品技術のNETIS登録は、「エレクトリックドライブブルドーザ」「燃費低減型エンジン・油圧システム搭載油圧ショベル」に続き、3件目。

Cat グレードコントロール 2Dガイダンスは、キャタピラーが独自に開発した油圧ショベル内蔵型2次元ガイダンスシステム。設計面とバケット刃先の距離(高さ)をディスプレイ上にリアルタイムに表示することで、オペレータが高精度な施工を行えるようガイダンスを提供する。これにより、トレンチ掘削や法面整形における施工の高効率・高品質化を実現するとともに、丁張りや検測作業の手間を大幅に削減することで工期短縮・コスト削減も可能となる。

今回のNETIS登録により、Cat グレードコントロール 2Dガイダンスを公共工事で利用すると、入札段階において総合評価方式の加点対象となるほか、活用段階においても請負業者の評価にあたる工事成績評定の加点対象となるなど、顧客にとってさらなるメリットが期待される。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る