【INDYCAR】インディカーの空力改善を担うダラーラの風洞実験室[動画]

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ダラーラの風洞実験室を訪問(動画キャプチャ)
ダラーラの風洞実験室を訪問(動画キャプチャ) 全 6 枚 拡大写真

イタリアのパルマに本拠を持つシャシーメーカーのダラーラ。ここの風洞実験室でインディカーのシャシー開発が行われている。

【画像全6枚】

2008年にダラーラは最高水準の風洞実験室を建設。そしてこれらのドアの後方には、モデルショップがあり、空力実験が行われている。さらにモデルショップの後方には風洞実験室がある。

この実験室に50パーセント・スケールの車体モデルが設置される。これは第3世代の風洞実験室で、13.5フィートのファンを持つ巨大な電気モーターによって、150マイル/時の空気の流れを作りだすとともに、車体の下の空気の流れをシミュレートする。

またこの風洞実験室にはピッチを変更する為のロボット・アームと、車高を命令によって調整する機能がある。そしてさらに重要なことに、このベルトは横方向にも動くと共に前輪のホイールの向きを変え、ストレートだけでなくコーナーでの空気力学についても研究することができる。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  5. パイオニア、『プリウス』『ジムニー』『スペーシア』専用カーオーディオ取付キット3機種を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る