三菱 RVR、米国でリコール…サスペンションに不具合

自動車 テクノロジー 安全
三菱アウトランダースポーツ(日本名:RVR)の2013年モデル
三菱アウトランダースポーツ(日本名:RVR)の2013年モデル 全 3 枚 拡大写真

三菱自動車が米国市場で販売している『アウトランダースポーツ』(日本名:『RVR』)。同車が米国において、リコール(回収・無償修理)を実施する。

これは、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)が明らかにしたもの。三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカから、2013年モデルのRVRに関するリコールの届け出を受けたと発表している。

今回のリコールは、サスペンションの不具合が原因。NHTSAによると、フロントストラットのスタビライザーリンクの溶接が不十分なため、リンクが外れ、タイヤやブレーキホースに損傷を与える可能性があるという。

対象となるのは、2013年1月中旬から下旬にかけて生産され、米国で販売された305台。三菱モータースノースアメリカでは、対象車の顧客と連絡を取り、対策部品が用意でき次第、リコール作業に着手する計画。

米国仕様のRVRに関しては6月下旬、走行中にガラスルーフが外れて落下する恐れがあるとして、2010年モデル3181台のリコールを発表している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 懐かしのクルマが昭和の街並みをパレード…喜多方レトロ横丁 昭和レトロモーターShow 2025
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る