上半期のホンダのタイ新車販売、172%増…乗用車市場第1位に

自動車 ビジネス 海外マーケット
ホンダ・シティ
ホンダ・シティ 全 2 枚 拡大写真
ホンダのタイ現地法人、ホンダ・オートモビル(タイ)は7月25日、2013年上半期(1-6月)のタイでの新車販売において、ホンダが乗用車部門の第1位になったと発表した。

同社の発表によると、2013年上半期のタイでのホンダの乗用車販売は、13万1458台。前年同期の4万8309台に対して、172%もの大幅増を達成している。

上半期のタイの乗用車販売台数は37万0288台。ホンダの13万1458台は、全体の35.5%に当たり、タイ乗用車市場のトップシェアに輝いた。

好調な新車販売の原動力となったのが、サブコンパクトカーの『シティ』。同車は2013年上半期、5万3175台を販売。タイのサブコンパトカー市場で、33.6%のシェアを確保する。

この他、『フィット』が1万6572台、2013年4月に発売した『アコード』が4-6月で6574台を販売。上半期、『CR-V』は1万4052台、『フリード』は4197台、『ブリオ』は1万4956台、『シビック』は1万7710台を売り上げた。

ホンダ・オートモビル(タイ)のピタック・プリッチサリコーン上級副社長は、「ホンダ車を購入してくれたタイの全ての顧客に感謝したい。2013年上半期の結果はタイ市場の堅調な伸びを示すもの」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  5. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る