三菱電機、ベトナムにFA製品のサービス拠点を2か所設置
エマージング・マーケット
東南アジア

ベトナムは、豊富な人口や安価で良質な労働力を背景に、今後も高い経済成長が期待されている。市場拡大に向けて自動車関連、電気電子部品など、日系製造業による進出が加速しており、FA製品の需要増と、それに伴う幅広いサービスニーズが見込まれている。
同社のベトナムにおけるFA製品関連サービスは、これまでシンガポールの「アセアンFAセンター」とベトナムの現地代理店を通じて実施してきた。
今回は、販売会社ミツビシ・エレクトリック・ベトナム内の部門としてハノイとホーチミンにFAセンターを設置する。
日系製造業に対して相談・システム提案、顧客のエンジニア育成のサポートをタイムリーに提供できるようにし、サービス体制の強化と顧客満足度の向上を図る。
《レスポンス編集部》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
- 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
- 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
- ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
- メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
- 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
- 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
- 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
- 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
- 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声