【キッズエンジニア13】石油原料のキャンドルづくりに親子で挑戦…JX日鉱日石

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
キッズエンジニア2013 JX日鉱日石ブース
キッズエンジニア2013 JX日鉱日石ブース 全 11 枚 拡大写真

JX日鉱日石エネルギーは7月26日、名古屋市の吹上ホールで開催された「キッズエンジニア2013」で、「体験しよう、石油の不思議。調べてみよう、未来のエネルギー」をテーマとした体験型プログラムを実施した。

【画像全11枚】

参加者は石油が普段どのようなところで使用されているか、石油製品にはどんなものがあるかなどを学習し、石油製品の一種であるロウを使用したキャンドルの制作を行った。プログラムに参加した市内に住む小学6年生の男の子は「石油の種類がこんなにたくさんあるとは思わなかった。夏休みの自由研究の題材にしたい」と目を輝かせた。

担当者いわく「石油は種類によって微妙に香りがちがう。そういった細かい部分も含めて石油について知ってもらって、実際に使えるキャンドルを制作することで石油製品をもっと身近に感じてほしい」とのこと。完成したキャンドルは持ち帰ることができる。

また、家庭用定置式FC(エネファーム)の基礎を学ぶプログラムも用意。参加者は実際に燃料電池(セル)を組み立てた後、その電力でプロペラを回すという実験を行った。

親子そろってプログラムを体験したという、小学4年生の子どもの母親は「子どもに教えてもらう事もあり、一緒になって楽しく学べた。つくったキャンドルは家族で花火をする時の火種に使いたい」と、プログラムを楽しんでいる様子だった。

《村尾純司@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  3. 日産『キャシュカイ』の新型e-POWER、燃費15%改善でセグメントトップレベルに…独ADACがテスト
  4. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  5. ジープ、新型電動SUV『リーコン』発表…650馬力モーターで伝統の4×4性能を実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る