メルセデスベンツ、9速AT採用へ…欧州向けEクラスに

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ Eクラス 改良新型
メルセデスベンツ Eクラス 改良新型 全 1 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは欧州向けの『Eクラス』に9速ATを採用すると発表した。

世界の自動車メーカーのAT(オートマチック・トランスミッション)のトレンドは、多段化。すでにドイツの大手部品メーカーのZF、英国のランドローバー、米国のクライスラーグループが、乗用車用9速ATを実用化。米国の自動車大手2社、GMとフォードモーターも、新世代の9速および10速ATを、共同開発することで合意している。

メルセデスベンツもこの流れに沿い、9速ATの採用を決定。メルセデスの9速ATは、「9G-トロニック」と命名。まずは、欧州向けのEクラスの「E350ブルーテック」グレードに搭載される。

E350ブルーテックは、V型6気筒ターボディーゼルエンジンを積む。最大出力は252ps。9G-トロニック仕様は、欧州複合モード燃費18.8km/リットル、CO2排出量138g/kmの優れた環境性能を実現した。

なお、E350ブルーテックの9G-トロニック仕様は、セダンとステーションワゴンに設定。メルセデスベンツは、「120km/h巡航時、9速ギアでのエンジン回転数はわずか1350rpm。9G-トロニックにより、静粛性も引き上げられた」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  3. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  4. 日産、追加の大リストラ策、2万人規模の人員削減検討[新聞ウォッチ]
  5. EVが気になるけれど、自宅充電が無い状態で購入したらどうなるの?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る