SRT バイパー TA、8.4リットル V10エンジン搭載のアメリカンマッスル[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
SRT バイパー TA
SRT バイパー TA 全 15 枚 拡大写真

米SRT社はバイパーの特別モデル『SRT バイパー TA』の写真を公開した。

TAとは「Time Attack」の略で、サーキット走行向けに様々な装備を施した特別モデルである。

スペックは、最大出力640ps、最大トルク83kgm。0‐96km/h加速は3秒以下、0‐400m加速は11秒台半ば。最高速は331km/hに到達する。クライスラーの発表によれば、自然吸気エンジンを搭載するスポーツカーの中で、世界一のトルクを誇るという。

ブレンボ製のブレーキも専用のものがおごられ、ピレリ『P Zero コルサ』に合わせてセッティングされたビルシュタイン製のサスペンションも専用品である。

エクステリアはカーボン製のフロントスプリッターやリアスポイラーが装着され、「TA オレンジ」と呼ばれる特別色は33台の限定となっている。

《橋本 隆志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
  3. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
  4. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  5. 日産は輝いていた…! 1969年の名車8選 【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る