【F1 ハンガリーGP】ハミルトン、メルセデスに移籍後初勝利[動画]

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
F1ハンガリーGP(動画キャプチャ)
F1ハンガリーGP(動画キャプチャ) 全 6 枚 拡大写真

今季からメルセデスに移籍したルイス・ハミルトンは、ハンガリアGPで圧勝し、10戦目にしてようやく初勝利を獲得した。

ハミルトンは今季4度目となるポールポジションより快調なスタートを切り、3度のピットストップ作戦を完璧にこなして、ハンガロリンクにおいての通算4勝目を確保した。

この勝利はハミルトンにとって最長の無勝利期間を終わらせた。F1のデビューから7年連続で1勝以上の成績を残したのは、ファン・マヌエル・ファンジオに続く2人目である。

ロータスのキミ・ライコネンは、チャンピオンシップで首位を行くセバスチャン・ベッテルを抑えて2位となった。この日のレースはベッテルの同僚であるマーク・ウェバーにとっても良いものとなり、10番手からスタートした彼はフェルナンド・アロンソを上回る4位でフィニッシュすることとなった。

フェラーリのアロンソはレースの終盤にローマン・グロージャンの追跡に苦戦したが、このロータスのドライバーはコース外でのオーバーテイクでペナルティを科せられ、表彰台への望みは失われた。またグロージャンは、24ラップ目にマクラーレンのジェンソン・バトンとの接触によって、2度目のペナルティが審議されている途中である。

この2人のドライバーは結局6位と7位でフィニッシュし、フェラーリのフェリペ・マサが8位で続いた。そしてマクラーレンのセルジオ・ペレスと、ウィリアムズのパストール・マルドナードがトップ10を締めくくった。

F1グランプリは10レースを終了し、5位に終わったアロンソをライコネンが抜いて2位に浮上。バケーションの前に好位置を確保したライコネンではあるが、トップを行くベッテルとの差は38ポイントである。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る