【アルパイン EX009V 登場】フィット感アップ、検索機能とエンタメ機能改善の全方位進化

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
アルパイン ビッグXシリーズ EX009V
アルパイン ビッグXシリーズ EX009V 全 12 枚 拡大写真

アルパインは2013年の夏モデルとして、新たに車種専用の9型&8型AVナビゲーション「ビッグX」を発表した。主要な機能について紹介したい。

◆9型大画面ナビの対応車種を大幅拡大

新ビッグXは、対応車種が大幅に拡大。9型は、トヨタ『プリウスα』『プリウス』『エスティマ』、ホンダ『ステップワゴンスパーダ』の各専用モデルにも搭載し、さらに8型画面を搭載した日産『セレナ』、トヨタ『アクア』向けの専用モデルをラインアップ。ハイブリッド車にも対応し合計で14車種の新たなモデルを揃える。

車種専用の強みがインテリアとの一体感だ。アルパインでは新ビッグXシリーズの製品化に当たり、各社のインストゥルメントパネル(インパネ)の形状・材質に合わせてデザインの開発と検証を徹底的におこなったという。

たとえば、『ヴェルファイア』の特別仕様車「Golden Eyes」専用となる「EX009V-VE-GO」では、センタークラスターの塗装色がシャンパンゴールドとなるのに合わせてナビ本体のメッキ部もゴールドとされた。また、エンジンをかければ画面上には「VELLFIRE」の文字とフロントマスクが浮かび上がるという演出もなされている。

◆表現力をアップ、トレンドのスマホ連携にも対応

大画面の9型ディスプレイは、新開発の「スーパークリアパネル」を採用。ガラスパネル+低反射フィルム、静電タッチパネル、そしてLEDバックライトを組み合わせ、優れた発色と輝度を実現した。地図表示は、最新の描画技術を採用することにより立体感とリアルな陰影を表現する「スーパークリアマップ」だ。

目的地検索では、大手の飲食・コンビニなどのチェーン店をあらかじめ最大8つまで設定しておくことで、ナビ地図表示時に「周辺」からワンタッチでお気に入りの施設を探し出せる「お気に入り周辺検索」を追加された。

最近のトレンドであるスマートフォン連携では、Android/iOS向けに「家族のおでかけ検索」アプリを提供。行き先検索やFacebookへのチェックイン機能も利用できる。

◆リア独立DVD再生で前後別ソース再生可能に

さらに、後席用モニター「REARVISION(リアビジョン)」 との連携機能向上も図られ、前席(フロントスピーカー&フロントモニター)で音楽再生を、後席(リアスピーカー&リアモニター)ではDVDビデオの再生というように、前後2系統で別ソースの再生が行える 「リア独立DVD再生」を実現した。また、新たにHDMI対応となった点もトピック。オプションのHDMIケーブルを活用してスマートフォンやビデオカメラから出力した映像を9型の大画面で楽しむことが可能だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る