【WRC 第8戦】ケトマー、WRC-2クラスの第2レグでリードをさらに広げる

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
フォード・フィエスタR5(ヤリ・ケトマー)
フォード・フィエスタR5(ヤリ・ケトマー) 全 3 枚 拡大写真

ラリーフィンランドのWRC-2クラスの第2レグで、地元ドライバーのヤリ・ケトマーが彼の新型フォード・フィエスタR5で、70秒2とリードをさらに広げた。

ケトマーはこの日のレースを24秒リードでスタートし、午前中の4つの全てのステージで勝利してリードを64秒5に広げた。彼は第12ステージでパンクしたタイヤの変更をして出遅れた為に10秒のペナルティーを科せられたが、午後のステージでも好調なペースを守ってリードを広げた。

「昨日と同じくほぼパーフェクトだったよ。でも、まだレースは終わっていない」とケトマーは語った。

元F1ドライバーのロバート・クビサがシトロエンDS3 RRCで2位、そしてニュージーランド人ドライバーのヘイデン・パッドンが、彼のシュコダ・フォビアS2000で3位につけた。クビサは午前中に岩を避けようとして広くスライドし、ラジエーターを損傷したがその他にトラブルは無かった。

「僕達は午前中に走ることができてラッキーだったよ。そのあとの午後の大きな輪ダチとタフなコンディションには驚いた。そして僕達はセットアップで車高を低くし過ぎるミスを犯してしまったんだ」とクビサは語った。

ラリーフィンランドWRC-2クラス第2レグの結果

1. ヤリ・ケトマー(総合8位)
2. ロバート・クビサ
3. ヘイデン・パッドン
4. ヤジード・アル‐ライヒ
5. エドアルド・ブレソリン
6. ユハ・サロ

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 30年ぶりの快挙!ランチア『イプシロン ラリー4 HF』、欧州選手権で初勝利
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る