【INDYCAR】ウィルソンの弟がボルチモアのレースでインディカー・デビュー

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ステファン・ウィルソン
ステファン・ウィルソン 全 3 枚 拡大写真

ファイアストーン・インディ・ライツのレース勝者であるステファン・ウィルソンが、9月1日にグランプリ・オブ・ボルチモアでインディカー・デビューを飾る。

彼は彼の兄(ジャスティン・ウィルソン)が所属するデール・コイン・レーシングのNo.18のニルバーナ・ティーの車を運転する。これはインディカーシリーズで兄弟がチームメートとして競う初めての機会だ。

「インディカーシリーズでデビューするだけでなく、兄のジャスティンと初めて競い合うことができるのはエキサイティングだね。僕達がチームメートとして、一緒にデール・コイン・レーシングで働けるのはとてもクールだ」と23才のウィルソンは語った。

兄のジャスティンは「ステファンがデビューすること、そしてこの素晴らしい機会をとてもハッピーに思っている。僕達2人は同じような運転スタイルを持っているので、レースで競い合うのをとても楽しみにしている」と語った。

ステファン・ウィルソンは2011年と2012年にファイアストーン・インディ・ライツシリーズで競い、アンドレッティ・オートスポーツの為に複数のレースで勝利した。彼は2011年の選手権を3位でフィニッシュしている。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  5. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る