ヤマハ発動機販売、クルーザーモデルファンの集いを北海道・長野・熊本で開催、荒川静香さんも参加予定

モーターサイクル エンタメ・イベント
2012年のイベントには1000人以上が来場した。
2012年のイベントには1000人以上が来場した。 全 1 枚 拡大写真

ヤマハ発動機販売は、9月1日に北海道・長野・九州の3会場で、ヤマハのクルーザーモデルのオーナー&ファン向けイベント「スターミーティング」を開催する。

クルーザーモデルのオーナー&ファン向けイベントは、『ドラッグスター』デビュー10周年となる2006年に長野会場で始めたイベントで、年々参加者が増え、開催場所も2009年には北海道、2010年からは九州も加えた。ヤマハのクルーザーモデルの魅力を再訴求し、オーナーやファン同士が集うイベントとして定着してきた。

8回目の開催となる今年から「スターミーティング」へとイベント名称を変更し、スターシリーズオーナーや、ファンのほか、バイクに乗らない人でも、より気軽に参加しやすい内容で実施する。

会場では、『BOLT』など海外向けモデルやドレスアップモデル含むスターシリーズを展示する。イベントオリジナルTシャツや、グッズ・ウエア類などを展示販売する。愛車と記念撮影会やミニライブも開催する。

また、単なるオーナーイベントとしてだけでなく、二輪車の社会的地位向上にも役立てるため、法令遵守・安全運転・マナーアップを意識した「ライダーマナーアップ宣言!」も展開し、マナーある運転や安全啓発を展開する。

長野会場には「JAPAN CRUISINGアンバサダー」としてバイクライフの素晴らしさを訴求する活動に協力する、トリノ五輪金メダリストでプロフィギュアスケーターの荒川静香さんが参加し、トークショーや集合写真撮影、女性ライダーの希望者(抽選)とともに近隣をショートツーリングする予定。

荒川さんの参加にあわせて、女性専用休憩スペースやレディースアパレルの展示など、女性が参加しやすいメニューも用意する。

北海道会場はホテルマウントレースイ(北海道夕張市)、 長野会場が八ヶ岳富士見高原スキー場(長野県諏訪郡富士見町)九州会場が阿蘇いこいの村(熊本県阿蘇郡)。

参加費は無料で、誰でも申し込み無しで参加できる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  2. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  7. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. [15秒でわかる]日産『キャシュカイ』改良新型…e-POWER設定
  10. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
ランキングをもっと見る