宇宙兄弟とのコラボメニュー、期間限定で京大・同志社・立命館の学食に登場

宇宙 エンタメ・イベント
宇宙京大ラーメン
宇宙京大ラーメン 全 6 枚 拡大写真
 「京都国際マンガ・アニメフェア2013(京まふ2013)」は、京都大学、同志社大学、立命館大学と府内3大学の食堂をジャック、期間限定のコラボメニューを販売する。

 メニューは京まふ公式キャラクター「都萌(ともえ)ちゃん」、京まふ出展作品からは現在放映中のTVアニメ「宇宙兄弟」の期間限定メニューが登場する。

 宇宙兄弟コラボメニューとして、京都大学のカフェテリア「ルネ」で「宇宙京大ラーメン」を販売する。登場人物・六太の天然パーマ頭をイメージしたわかめが特徴となっている。価格は399円。販売期間は8月26日から9月6日まで。

 立命館大学・諒友館食堂では、茄子田シゲオ(JAXA)をイメージしたメニュー「これがウワサのナス田楽です」(136円)、伊東せりかが食べたサラダをイメージした「せりかさんの大盛りサラダ」(168円)、日本人初のムーンウォーカーとなる南波日々人をイメージした「日々人の月見UDUN」(252円)、夏バテに効くヘルシーなトマトスープ「夏に負けるな!かぺスープ」(210円)を提供する。販売期間は8月5日から9日および8月16日から9月6日まで。

 そのほか、同志社大学・良心館食堂と立命館大学・諒友館食堂では「都萌ちゃんコラボメニュー」を提供。それぞれの大学でのメニュー利用者には、京まふ限定オリジナルステッカー(宇宙兄弟コラボステッカー、公式キャラクター都萌ちゃんステッカー)をプレゼントする。

 なお、「京都国際マンガ・アニメフェア2013」は、9月7日・8日に京都市勧業館(みやこめっせ)で開催される。

《水野 こずえ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  3. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  4. スズキの新型ハイブリッドSUV『インビクト』、インド安全性評価で最高の5つ星獲得
  5. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る