DHLジャパン、海上貨物ソリューション「DHLダブルデッカー」運用開始

船舶 企業動向

DHLグローバル・フォワーディング・ジャパンは、海上貨物の新ソリューション「DHLダブルデッカー」の提供を開始したと発表した。

新しいサービスでは、40フィート標準コンテナ内への棚の取付けにより、貨物のダメージを低減する二段積を可能にしている。貨物ダメージのリスクを通常の積み付けと同程度に抑えながらも、コンテナ内部の有効利用を40%増やすことでコスト効率の向上を図る。

現在、香港・ドイツ間、香港と上海発米国向けのDHL自社コンテナにて利用が可能。

これまで積み重ねできない貨物を、2つのコンテナに分けていた顧客も、今後はコンテナ1つでの対応が可能となる。

DHLダブルデッカーコンテナの棚取付けシステムは、貨物の安全と安定を確保するため、コンテナ内側面に、はんだ付けされており、デッキは貨物のサイズに合わせて異なる高さに取付けることが可能。40フィートコンテナ内の9つの各プラットフォームは、最大1トンの貨物に耐える。サービスでは1か国/1地域内で複数ベンダーからの製品をまとめて定期的に発送する必要のある企業にとって役立つ。

今後、特定のルートの往復輸送でも使えるようDHLダブルデッカーは、近く他の航路へも展開を予定している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  3. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  4. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  5. シトロエンの超小型EV『アミ』、サーファー向け「Rip Curl Vision」提案…バギー仕様がベース
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る