テスラ・モーターズCEO、超高速交通「ハイパーループ」構想を発表…最高速度は1220km/h

鉄道 テクノロジー
超高速交通機関「ハイパーループ」のスケッチ。最高速度1200km/h超でチューブ内を走る
超高速交通機関「ハイパーループ」のスケッチ。最高速度1200km/h超でチューブ内を走る 全 2 枚 拡大写真

電気自動車メーカー「テスラ・モーターズ」や宇宙ベンチャー「スペースX」の創業者、イーロン・マスク氏は12日、チューブ内を超高速のカプセルが走行する新たな交通機関「ハイパーループ」を発表した。サンフランシスコ~ロサンゼルス間を35分で結べるという。

発表資料によると「ハイパーループ」は気圧を下げたチューブ内を、リニアモーターで推進されるカプセルが最高速度1220km/hで空気により浮上走行。28人乗りカプセルを運行する旅客専用と、よりチューブ径の大きい自動車3台が搭載できる客貨混載カプセルを運行する案が考えられている。エネルギーはチューブ上に設置したソーラーパネルによる太陽光発電を利用する。

路線は高速道路I-5に沿ったルートを想定。ピーク時には30秒間隔でカプセルを運行し、片道年間約740万人を輸送できる。計画図には、サンディエゴ、ラスベガスなどへの支線も考えうるルートとして記載されている。

建設コストは、サンフランシスコ~ロサンゼルス間に客貨両用タイプを建設する場合で約75億ドル(約7350億円)。同区間で計画されている高速鉄道の11%以下で済むとしている。

《小佐野カゲトシ@RailPlanet》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る