MG「RX-78-2 ガンダム」がVer.3.0となって発売、現在の集大成として完成した「RX-78-2」とは

モータースポーツ/エンタメ 出版物
MG 1/100 RX-78-2 ガンダムVer.3.0
MG 1/100 RX-78-2 ガンダムVer.3.0 全 2 枚 拡大写真

バンダイは、ガンプラ「MG 1/100 RX-78-2 ガンダムVer.3.0」を発売しました。

1995年、バンダイが進化させてきた「プラモデルを可動させる技術」と、ユーザーやクリエイターがアップデートしてきた「メカニックとしてのモビルスーツのリアリティ」の融合によって立体化された「RX-78-2 ガンダム」を第1弾としてMG(マスターグレード)シリーズはスタートしました。以降、Ver.1.5、Ver.Ka、Ver.ONE YEAR WAR 0079、Ver.2.0と、RX-78-2 ガンダムはその時々の技術の集大成としてMGの進化を支えてきた存在として、これまで地位を確立して来ました。

そして2013年、MGの新たなる未来に向けて、最新のガンダムのデザインを完全再現しただけではなく、新たな可動解釈を加えた「可動表現まで作り込まれたスケールモデル」として、想像を超えたレベルでリアリティを感じられるキットを目指し、MG RX-78-2 ガンダムVer.3.0が始動しました。

フレームとして、前モデルVer.2.0を越える基本可動性能を実現する「ムーバブルアーマーシステム」を搭載。同システムでは装甲パーツにも内部と連動した可動性を付加。従来、可動の妨げになりがちだった肩アーマーなどにアクセント可動を追加することで、可動の自由度が大幅に向上させています。肩アーマーやバックパックカバーも可動することで、腕部可動の自由度も向上。関節可動に連動し、二次装甲がフレームをカバーしています。脛裏アーマーの開閉機構により、足首の可動域も向上しています。内部構造には塗装可能な素材が使用されています。

■MG 1/100 RX-78-2 ガンダムVer.3.0
付属品:
・ビーム・サーベル×2
・ビーム・ライフル
・シールド
・ハイパー・バズーカ
商品内容:
・成形品×22
・ホイルシール
・リアリスティックデカール
・組立説明書

「MG 1/100 RX-78-2 ガンダムVer.3.0」は好評発売中。価格は4,725円(税込)です。

(C)創通・サンライズ

《ひびき@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る